ボランティアさん達が沢山いらっしゃって、
ヘドロ書きの作業を一生懸命して下さっています。
本当に有り難うございます。
それでも田畑や様々なところにヘドロが貯まり、
…そしてハエの多量発生が問題になってきています。
また、ボウフラもわき、
今年の夏は蚊が大量発生するといわれています。
支援して下さる方から、
何件かはいるようになりました。
常日頃、自然に即した活動をしていきたいと
私たちいちごっこは考えております。
殺虫剤は毒薬です。
自然にも、人にも負荷をかけることになります。
かといって虫による悪害を
そのままにすることは出来ません。
柑橘類の皮を使うなど、
皆さんのお知恵をお貸し下さい。
水はけが思うようにしないでいる被災地…
ハエやカの大量発生が危惧されています。。
何か、知識や環境に優しいひらめきのある方、
是非情報をお寄せ下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿